👣 また、私が独自に集めた情報を分析し統計を取った上での記載もあります。
1502 Bスポット療法は痛いですか? 当院では、鼻と口からそれぞれ綿棒と捲綿子(けんめんし=大きな綿棒)で上咽頭に塩化亜鉛などを塗布・擦過(さっか=こすること)します。
Contents• 長年の悩みがあっという間に改善することがあります。
☭ どうすれば慢性上咽頭炎と分かるのか? 以前紹介した急性上咽頭炎()であれば鼻内視鏡検査をすると下の写真の様に上咽頭に膿が付着しているのが分かるためすぐに急性上咽頭炎と診断がつきます。
9肩こり• 防風通聖散• *上咽頭炎には、急性上咽頭炎と慢性上咽頭炎があります。
ストレス、体の冷え、疲労など、免疫力低下の原因になる体の不調を全身くまなく対策し、免疫細胞の力を上げていくことで素早く炎症が治まる体にしていきます。
🤪 いずれの場合でも週に1〜2回くらいのペースで上咽頭擦過療法を続けます。 ですが、上咽頭炎という病気と、喉だけではない全体的な自分の状態をしっかりと理解し、自分に最も合った対策を行うことが何よりも重要です。
12それに加えて、以下の補助療法を取り入れます。 加えて、外側からの処置だけではなかなか治りづらいこともあるため、「この病気は一生治らないのではないか」という不安を持っている方も多いです。
Bスポット治療も20回以上やってみて、多少は治ってきたもののあまりスッキリせず、最終的には漢方薬と組み合わせて改善に至りました! Bスポット治療は痛いですが、少しずつ慣れてきます。
👍 とくに後鼻漏が色付き(膿性)になっている場合は、鼻の奥がにおう感じや、口臭が気になることもあります。
13漢方薬は、『体全体を見る』東洋医学の考えをベースにしているため、上記のようにさまざまな部分に同時に働きかけてくれます。 何の病気にかかっているのか分からず、どの診療科を尋ねたら良いか分からず、どう症状を伝えたら良いか分からずで、最終的に集めた病院の診察カードは10枚を軽く超えます(笑)。
この上咽頭でいったい何が起こっているのでしょうか? ここからは少し難しい話になりますので、上咽頭炎について詳しく知りたい方はそのまま読み進めていただいて、仕組みについてまではという人は読み飛ばして次の項目へ行っていただいても構いません。
🌏貼りついていたものがつるっと取れることが結構あります。 【3】上咽頭炎患者として知るべき3つの重要なこと 1.上咽頭炎は周知されていない 結論からいいます。
しかし、炎症の程度が強く、発熱などのほかの症状も伴う場合は、治癒するまでより長い日数を要することもあります。 慢性上咽頭炎とは、上咽頭炎が長引いたり、良くなったり悪くなったりを繰り返す場合を指します。
どんな場合に病院を受診するべきなの? 咽頭の痛みがあったり発熱があったりする場合には、炎症を抑える薬や、うがい薬などでの治療を要することがあるため、病院への受診を検討するようにしましょう。
✔ 05 実際のところ、Bスポット療法の効果はどうですか? 患者さんの症状の主な原因が上咽頭炎と思われる場合は、Bスポット療法で症状の改善がはかれると考えています。 葛根湯加桔梗石膏• IgA腎症(慢性糸球体腎炎)• そのため、適切な治療がされないまま、長く症状に悩んでいる方も少なくありません。 慢性上咽頭炎は耳鼻咽喉科でも見過ごされる 鼻の奥、突き当りにある箇所を上咽頭といいます。
1この外来では、上咽頭炎の有無の検査を行い、必要性があればBスポット療法を行います。
私の経験では「劇的に良くなる」というよりかはどちらかと言うと「少し楽になった」程度の人が多いように感じます。