😙 状態のあくタイプのポケモンに対しては、相性が等倍でわざが当たる。
12ポケモン フォルムチェンジ 493 ふしぎのプレート 555 741 ふらふらスタイル 773 サイキックメモリ エスパータイプの主な使い手 pixivision• 00 初出: 一覧• 自分がひんしになる技• 対象変更 検索対象に含めるものにチェックしてください。 クレセが不遇になりすぎると余計に火力、積みインフレが起きやすい -- 名無しさん 2016-02-21 13:14:19• ランクルスとかは例外だけど -- 名無しさん 2020-01-27 13:40:39• 2021-02-14 12:00:00 人気の記事• 安定重視ならゴースト・むしタイプがおすすめ フェアリー技まで対策をしたい方は無難なゴースト、むしタイプで攻めるのがおすすめです。
25 初出: 一覧• じめん• サイコカッター 70 100 20 物理 単体 じったいか させた こころの やいばで あいてを きりさく。
💋 最近はクレセリアもそんな見なくなったけどね -- 名無しさん 2015-06-14 16:29:20• 地面がいるから無意味? まともなのラティ兄妹を得ることができる手段であるに関しては、対戦の資産ゲー化を懸念する声から以前のオフ会対戦ではラティ兄妹そのものを禁止にするローカルルールが敷かれることが少なくなかった。 パワースワップ 0 0 10 変化 単体 ちょうのうりょくで じぶんと あいての こうげきと とくこうの のうりょく へんかを いれかえる。 - - 10 自分が『ひんし』になる代わりに、次に出す自分のポケモンのすべての状態が全回復する。
16こうそくいどう 0 0 30 変化 自分 ちからを ぬいて からだを かるくして こうそくで うごく。 特にとは使い手も多かった。
また、能力が上がれば上がるほど青天井式に威力が上がっていく「」が登場。
✍ また、前世代では一纏めに「とくしゅ」とされていたステータスが現在の「とくこう」「とくぼう」の形に見直され、「とくぼう」については物理主体のかくとうポケモンであっても他タイプに遜色ない値が割り振られるようになった事から、 弱点を突いても倒しきれないケースが発生するようにもなった。 ところが、ポケモンプール上汎用性の高いエスパー枠に困るようになったことから、シングルバトル、ダブルバトルを問わずブリムオンの使用率が若干上昇。 初代はミスでゴーストタイプの技は無効になってたが、したでなめる、でどうしろ。
10つかうと はんどうで じぶんの とくこうが がくっと さがる。 なおこの技は特殊技であり、物理技は更に火力が低く火力不足が深刻。
25 初出: 一覧• - - 10 自分と相手の『ぼうぎょ』『とくぼう』ランクを入れ替える。
⚡ とりわけでは、テテフグロスのようにによって強化したエスパー2体で殴るといった力押しの戦術も見られるようになった。
7どうもフェアリータイプの下位交換になっている気が…フェアリーと違って毒には強いけど, -- 名無しさん 2017-01-16 22:54:09• 25 初出: 一覧• 連続攻撃技• 「しねんのずつき」もプラチナでの教え技となって使い手は増えたが、技の性能自体には?がつくので超ポケモン以外には採用されづらい。
(いましめられし)• こんらん• - - 20 5ターンの間、相手の『ぶつり』攻撃のダメージを半分にする。
⚔ もっとも当時はメガホーンがヘラクロスのであり、シャドーボールも物理技扱いなのでやとはミスマッチだったりといった隙もあったが。 かくとう• エスパータイプの歴史 では弱点となるタイプのわざが弱いため、実質的にエスパータイプは最強タイプとなっていた。 初期には的な要素も振り分けられており、ほどではないが図鑑説明文が怪しげなポケモンもちらほら見られる。
2特にの場合はのようなエスパーの低火力耐久型をキャッチすれば一瞬で「TOD」が確定して勝ちに等しい状況になるため、ハマった時はまさしく1匹で勝負が決まる。 「すばやさ」は二極化する傾向にあり、「中速帯」と呼ばれる80前後にいるポケモンはさほど多くない。
鋼にエスパーが半減されるのはスーパーマンが元ネタなんだろうか? スーパーマンは鉛が透視できないけど -- 名無しさん 2015-03-09 00:29:49• 上の表にある技と比べると使い手がぐっと少なくなる。
😈 スプーンだって曲げられるんだし。 ゲーフリはエスパータイプがここまで不遇になるとは思わなかったんだろうな・・・。
18追加したら、それこそ初代に逆戻り。 5 が相手に与えるダメージになる。
状態異常:• 最高威力は例外を除き未だに90と低いが、こちらの特攻の値と相手の防御の値で計算するサイコショックが登場し、 特殊型のポケモンは物理技を使わずに特殊受けに少し手を出せるようになった。
🤘 とくせいがのポケモンがを持つとエスパータイプになる。
(ダルマモード)• - - 10 自分と相手のすべての『のうりょく』ランクを入れ替える。 だが、負けてもバッジが貰えるというバグがあったのは救いか。
既存ポケモンではゴチルゼルの特性遺伝が可能になり、能動的な「かげふみ」が登場したが、こちらはにその役目を完全に奪われてしまった。
🚒 -- 名無しさん 2015-06-08 21:05:56• テレポート 0 0 20 変化 自分 やせい ポケモンとの せんとうを やめる。 サイケこうせん 65 100 20 特殊 単体 ふしぎな こうせんを あいてに はっしゃして こうげきする。
環境に、、などが跋扈しがほぼ死滅している中、攻防ともに恵まれないタイプであるのが現状。 あいての とくこうを さげることが ある。
エスパーは弱点が実質なかったので物理技で攻めるしかなかったが、 高い素早さとリフレクター・自己再生でそれも難しく、サイケ光線でもダメージを喰らってしまうため強敵だった。
📱 3倍になる。 第二世代 あまりにも強すぎたエスパータイプは、この世代で徹底的に弱体化を喰らうことになった。
12はがねタイプの強力耐性に加えてエスパーの恩恵によりかくとう技も等倍で受けられる 、かくとう技に二重耐性を持ち侵攻側に交代を強要させられる 、複合でやにも強い 等がよく用いられる。
既存勢は、などのにを追加されたポケモンの勢いが強く、フーディン、ヤドランなども隠れ特性による強化を受けた。