新型 インフルエンザ 等 対策 特別 措置 法。 【木村俊介専任教授】晴の日は行政法。ー新型インフルエンザ等対策特別措置法と行政法への道しるべー

📲 新型インフルエンザ等が発生した際に国などが設置する対策本部に関する事項• )による措置法の運用は日々変化を遂げていること、及び本稿における意見は私見であることをお断りしておく。 以下この項において同じ。

13
新型インフルエンザ等対策特別措置法に規定された「国」と「地方」の主な権限 新型コロナウイルスの感染拡大に対応する「国と地方」の役割分担が錯綜(さくそう)している。 一 指定行政機関、地方公共団体及び指定公共機関が次条第一項に規定する基本的対処方針に基づき実施する新型インフルエンザ等対策の総合的な推進に関すること。

✋ )が発生したと認めるときは、新型インフルエンザ等緊急事態が発生した旨及び次に掲げる事項の公示 (第5項及び第34条第1項において 「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」という。 サービスについて詳しい情報は下記リンク先をご覧ください。

17
具体的には、遊興施設等が、キャバレー、ナイトクラブ等の接待を伴う飲食店、バー、パブ、ダンスホール、カラオケボックス、ライブハウス、性風俗店、スポーツジム。

❤️ そのおかげで、新型コロナウィルス禍で安倍首相が「緊急事態宣言」を出すことができたわけですね。

19
名古屋市栄、錦地区の「接待を伴う飲食店、酒類を提供する飲食店及びカラオケ店に対して営業時間短縮。 をし、並びにその旨及び当該事項を国会に報告するものとする。

⚑ )は、新型インフルエンザ等のまん延により特定市町村がその全部又は大部分の事務を行うことができなくなったと認めるときは、当該特定市町村の属する都道府県(以下「特定都道府県」という。 4 市町村長は、市町村行動計画を作成したときは、都道府県知事に報告しなければならない。 そして、「事後」承認であろうとも、議案を提出する側には緊張感が出ます。

17
特措法に基づき、都道府県知事により外出自粛要請、施設の使用制限に係る要請・指示・公表等ができるようになります。 )を定めるものとする。

👀 ただし、緊急を要する場合で、あらかじめ、その意見を聴くいとまがないときは、この限りでない。 したがって、緊急事態宣言が発令されたといっても、国や地方自治体が住民に強制的な措置を講じることができるケースは、非常に限定されています。 国と地方の責任が曖昧• 残っているものは「接待を伴う」施設である• 並びに附則第九十条から第九十五条まで及び第九十七条の規定 公布の日から起算して二年六月を超えない範囲内において政令で定める日 一 第一条中電気事業法目次の改正規定 「電気事業者」を「電気事業者等の」に、「供給命令等」を「災害等への対応」に、「第三十三条」を「第三十四条」に、「第三十四条」を「第三十四条の二」に改める部分に限る。

15
しかし外出自粛・施設の使用制限の要請は経済活動を著しく低下させることから、経済活動とのバランスを見極めることが非常に難しい問題です 自粛要請解除後は「どの程度まで許容できるのか」を調整しながら経済活動を再開させていくことになるでしょう。

☮ パチンコ店などの営業停止(外出禁止)を強制できるようにすべき• 第54条第2項において同じ。 2 特定都道府県知事は、新型インフルエンザ等緊急事態において、新型インフルエンザ等のまん延を防止し、国民の生命及び健康を保護し、並びに国民生活及び国民経済の混乱を回避するため必要があると認めるときは、新型インフルエンザ等の潜伏期間及び治癒までの期間を考慮して当該特定都道府県知事が定める期間において、学校、社会福祉施設 通所又は短期間の入所により利用されるものに限る。

10
この場合において、第三十一条第二項から第四項までの規定中「厚生労働大臣及び都道府県知事」とあるのは、「都道府県知事」と読み替えるものとする。

😁 更に本法では「全国的かつ急速なまん延のおそれのあるもの」に限定されている。

3
発生 前には「 新型インフルエンザ等対策」の「 実施に関する計画等」を立て,• また、政府対策本部が設置されたときは、及びも対策本部を設置しなければならない(第22条、第34条)。

☎ 埋葬・火葬の特例(による、市町村長の火葬許可証のない状態でのの許容)• 3 政府対策本部に、新型インフルエンザ等対策副本部長(以下この条及び第二十条第三項において「政府対策副本部長」という。 また、2020年の同感染症のまん延への対応として、知事は2020年4月10日に「特措法におきましては、その一方で、施設の制限を求めることを前提とした45条という強力な規定があって、それに基づく政令において制限を求める施設の詳細が書かれています。

この規定を用い、2020年に、新型コロナウイルス感染症に対応するため、一定の種類の施設の使用停止等の要請が行われ、緊急事態宣言以後ほとんどの都道府県において行われた(後述)。