😆 まず2枚を消滅できるタイミングが序盤から中盤ではあまりありません、順当に究極体まで育てていくゲームで、序盤から低DPのデジモンが並ぶことはあまりありませんからね。
このデッキに関しては貫通があるのでレフトしたデジモンを積極的に殴り削りセキリュティーをどんどん削って勝負を決めていきましょう。
4枚集めて損はないカードだと思います。
🤚 このカードを進化元にしたグランクワガーモンを登場させることが出来れば、あとはディメンションシザーを引くだけです。 ボードアドバンテージを取りつつセキュリティを狙うことが出来るので、ハマればかなり強い動きが期待できます。 ですので、成長期~究極体までバランスよく入れましょう。
5ガルルモンを進化元に含むデジモンで安全に殴れるのがオメガモンだけ• デジモンカードのルール上、DPが0になったデジモンは破棄されるので、実質的な除去カードが豊富です。
BASEBALL COLLECTION• 実際に回すと見えてくることが色々あるかと 赤回せねぇから青にしようとか Lv5出す時にメモリー3使うと相手メモリー2で動き出すの怖いな~とか ガルルモン(ST)って書いてあること強いけど、青のLv5って打点低いから殴るの怖いな、となるとプレシオモン以上に進化しないと強く使えない プレシオモンも結構死ぬな、ちょっとまってよオメガモンじゃないと強く使えなくない? とか Lv7が1枚だと引かないなとか 気づきを1つでも多くメモしておいて、何が問題でどうやったら解決できるか考えて、足したり引いたりします STEP3:強そうな人に聴く 「デジモンカードは難しいですか?」と問われれば勿論「YES」なんですけど 「じゃあ遊戯王・Magicと比べたら!?」と問われれば「それはない!」ってなる カードプール・戦術・プレイヤー数が違うじゃん!? 中国がなんで卓球強いか、プレイヤー数の母数が違うから! 僕の中で一番カードゲーム考えるのが上手な人はやっぱり遊戯王の人で、遊戯王のCS大会で優勝してたり選考会行ってる人とか別格なわけですよ 超都合よく周りにそういう人がいるので、ルール・戦術・カードプールなどの基礎情報を共有した上で自分の考えを話して意見をもらいます 彼らの意見は 「バードラモン・・・強いかもしれない・・・」以外は見事に当たってました(4Cテイマー弱い論、メモリー調整大事論、青オメガ最適論、セキュリティ運ゲー論などなど) STEP4:微調整・対人 一人回しの気づきをデッキに反映していきます ある程度固まったら対人戦して一人回しで見つからなかった問題を考えます ブイドラモンデッキとばっかやってもしょうがねぇとか こいつコストデカいのばっかだしてくるから練習にならねぇ、自分とやった方がマシだとか 緑とやりてえとか、黄色とやりてえとか STEP5:ひたすら自分対自分 そんな微調整を繰り返すと「強いと思ってたけどそうでもないカード」とか「強いけど枚数多い」とか「あれがないと始まらない」的な意見がでてくると思います 僕の場合は不要がガブモン(BT01)、ガルルモン(ST02・BT01・P)、メタルガルルモン(BT01)などで必要がレオモン、ゴマモン(BT01)などでした。
⌛ クルセイドシステム• 浜松店• 青 名称 コンセプト ニューエボリューション環境から活躍しているデッキ。
10最初は4枚フル採用してたのですが、手札に数枚来ることで、ゲーム中に邪魔になる場面や手札事故があったので現在では2枚採用しています。 緑は赤のようにDPが上がる効果は少なく、進化元効果に助けられる場面は多いです。
ディメンションシザーも使用してからすぐに攻撃できるので、早めに場においておきたいカードです。
🤫 フリーで黄色にボコボコにされた、黄色に序盤でセフィラモン展開されるとオメガに行きつく事も、横展開することも叶わない、今回の自分のデッキは上振れたコントロール系デッキに対し回答がない、その問題を解決するために欲しい まとめ 何を考えてプレイしているか メモリー管理を徹底 メモリー調整しやすいので相手にメモリー1渡してターンエンドする動きを徹底します。 なんば2号店• ガンダムトライエイジ• テイマーがレストする度にアクティブ状態になれるアルフォースブイドラモンにエアロブイドラモンでジャミング効果を付与し一度の攻撃で一気にゲームエンドまで展開するスピード感のあるデッキ。 千葉中央店• 強いです。
以下、具体的な枚数と採用理由を簡単に述べていきます。
デジカのスターターデッキは現在3種類が発売中!• パルモンとは違い、効果発動タイミングが進化時なので注意です。
🤞 相手の進化や強カードを止めやすくなりますので、今後のカードプールでも必ず活躍してくれるでしょう。
10盤面を上手くひっくり返して、カウンターを決めて勝つ。
赤 黄 黒 紫 赤でブロッカー・低DPデジモン、紫でレスト・Lv5以下のデジモンを除去する。
😂 ファイアーエムブレム0• ギガデストロイヤーはコストが高く、また効果自体もDP4000以下しか消滅させることができません。 各色で結果をだしたデッキテーマ・コンセプトは以下の通り 赤 名称 コンセプト セキュリティ攻撃が成功しやすいアグモン(ST)を進化元に含むダークティラノモンと最強グレイモンで序盤から積極的に攻める。
14ブロッカーと同士討ちできる• 盤面とるのは苦手だと思うので盤面は、ほどほどにとれば良いと思う。 オメガモンの回答は速攻とオメガモン返しの2軸と考えていたので採用枚数を最低限に抑えた• ウィニータイプデッキに関しては平均的にDPが低めなのでセキュリティチェックをためらうということはほぼありません。
秋葉原ラジオ会館本店• 八王子店• 実際手札が悪い時にLv3がアルマジモンしかないと嫌な緊張感がある• ラブライブ!スクールアイドルコレクション• 「デュークモン」「ウォーグレイモン(BT1-25)」「オメガモン」をフィニッシャーに据えた、高DPで攻め切る型のデッキ。
🤑 オメガモンの進化元に含めて2回攻撃通せれば勝ったようなものなので採用候補だった• 黄 紫 編集中 緑 紫 編集中 緑 黒 編集中 赤 青 黒 編集中 緑 黒 紫 紫の強み除去・道連れ・蘇生効果で戦況をコントロールする。 今後、デッキトップを操作できるカードが出てくることを祈っています。 コキュートスブルー 青色• こちらに関してはハッキリ言うと、オプションカードが全体的にあまり強くないからです。
13進化1Cを嫌ってみんな採用してないからいらんのか? とも考えましたが、僕は進化1Cごと愛せると思い採用• 進化コスト3なので、メモリー最小で調整しあうゲームでは進化と同時にターン終わるけど、盤面触れるの偉い• 第一弾の発売日は0時よりシングル最速通販販売を開始致しますので、是非お買い求めください。 7 テイマー オプション 5枚 14枚 11枚 7枚 4枚 0枚 8枚 6枚 このデッキはテイマー交流会および非公式大会優勝デッキから必須カードやレベル分布を算出して作成しています。
なので2枚採用• 現環境では3コスト返しが多いと考えられますので、その部分でも無駄がありません。
👉 4枚採用悩み無用 ゴマモン(BT-01)• 攻守両方に使える• 基本的な前半の立ち回りとして、 グリズモン等を使用し場を停滞させつつ 八神太一等のテイマーを並べていきます。 条件を満たせば、手札を減らさずに盤面にデジモンを展開していく事が出来ます。
16DPも7000で充分• 大阪日本橋店• グランクワガーモンは進化コストが4なので新テイマーが場にある場合でも、進化すると相手の番になってしまいますが、このカードがある場合には別です。 大会を終えて思ったのは確かに引き込めたけど「このドローで引かなきゃまずい!」という試合があったので1枚くらい増やしてもいいかもと思った デッキは50枚か…後の枠は? 前述した7種だけでデッキを組んで、とっととオメガをブチキメて勝ちたい…! でもデッキは50枚、それに弱点もある💦 なので弱点を補ったり、戦線を厚くするため他の枠を考えます アルマジモン• 究極体が場にいれば次のターンで相手デジモンを消滅、セキュリティチェックまでできるので優秀です。
成熟期から究極体の枚数に関しては今のところは手探り状態ですが、大体3の倍数で入れておけば問題ないと思います、3の倍数というのは1ターンでカードを引ける期待値から出しております。
👊 豊橋店• 津田沼店• 採用されている黄のカードはテイルモン(BT2)・エンジェウーモン(ST3)・ホーリドラモン(BT2)が採用されており、ウィザーモンとのシナジーを最大化させるだけでなくリカバリーで相手の計算を狂わせることができる。 うまく使えば一気に勝ちが見える• 完全体以上という幅が意外と広い効果なので、自分の手札と相談してサーチ対象を決めることが出来ます。 かわいい猫ちゃん 石田ヤマト(BT)• 次に進化する成熟期を探しに行ける効果なので、進化事故を起こす確率を減らしてくれます。
11ローダーレオモンは不採用にしてこっちを採用したい• プレシャスメモリーズ• 各レベル帯のバランスを下のサンプルデッキに近づける• 効果もガルルモンがいなきゃ使えないなので場面選びすぎだろと気に入らなかった• メタルティラノモン、ブイドラモン、ケルベロモンを意識し採用した• 弱点としてはDPが10000と若干低く、攻撃された場合に比較的簡単に倒されてしまうことがあります。
一度は「デッキ解説!」的なのしてみたかったので デッキ素材は先日の交流会で使用したこちらです。