Zoom 画面 共有 音声。 zoomで録画設定する際のポイントと、実際に録画した動画

☭ 共有する画面を選択するとき、[詳細]タブにある[画面の部分]を選択します。 Hosts can give participants the permission to record locally クラウド記録 クラウドには保存するファイルをどれにするか選べます。 ポイントは、説明に使う資料を開いたウィンドウなど、参加者に見せたい画面だけを選択できることです。

6
そうするとこのiPadの画面を共有することができます。 これでは少し不便ですよね。

☝ 案外基本的なところでつまづいていることが多いので、まずはZoomの各種設定を確認してみましょう。

共有したい画面を選択し、「コンピューターの音声を共有」にチェックを入れ、「共有」ボタンをクリック RESERVA blog 編集部 にて作成 上図の通り、ポップアップウィンドウで共有画面の選択が行えます。 参加者にローカル保存させないように チェックを外しておきました。

🤭 Zoom のミーティング画面を表示し、「オーディオ設定」をクリック• フルスクリーン表示が解除され、Zoomのウィンドウ内に共有された画面が表示されました。 きちんと単語登録をして用意しましょう。

7
PC上で音楽が流れている状態で、Zoomのミーティングルームの画面を表示し、「画面を共有」、共有したデスクトップ画面やウィンドウを選択して「画面の共有」を押します。 プレゼンで使うポインターのように扱えます。

✍ そう、ZOOMには「画面共有」と言う機能があります。 それぞれが話す場合は一画面をフルスクリーンモードにして共有しておくのも良いかも知れませんし、各手元で見てもいいと思います。

Zoom上で通信していることになるので、相手の通信環境によっては映像を音声にズレが生じたり、負荷がかかるので注意しましょう。

👀 パソコンの場合はソフトを一度アンインストールして から最新版をダウンロード&インストールしてみましょう。 Zoomで画面共有できない時の対処法 Zoomはとても便利な機能で、オンライン上で簡単に会議ができるのが魅力です。 「コンピューターサウンドのみ」は、文字通り音だけはPCからのものを共有するという意味です。

18
実際の動画を見てみましょう 残りの設定は最後に確認するとして、まずはそれぞれ録画された動画どのように見えるのか確認していきます。 また、自動記録をオンにしておくとZoomを立ち上げるといつも自動で録画されます。

✍ 説明用のツールを利用する 今度は、共有した画面を説明するためのツールをいくつか見てみましょう。

6
でも確かに動画なんかでも再生して画面共有できるのでできそうではありましたね。

😈 編集して色々調整したいときには最初から音声のみファイルが有るのも良いですね。

共有中の範囲には緑の枠が表示されます。

⌛ ただし、参加者の方のインターネット回線が細いと、カクカクしたりフリーズする原因にもなりますので、ご注意くださいね。 保存しておきたい場合は ツールバーの[保存]からスクリーンショットを記録できます。

7
スライドを見せながら、音楽を流す方法 まず、はじめにPC上で音楽プレイヤーなどを使ってBGMを再生しておきます。 ただ、立ち上げてしばらくは色々と準備をしている時間も多いですので、私はオフにしています。

✆ QRコード等を用意して会議やイベントを行うのはこちらのマニュアルを参照。 Zoom活用を実践するオンラインサロンに参加できます。 「画面の共有」ボタンをクリック 「詳細」タブを選択し、「コンピューターサウンドのみ」を選択します。

13
音声トラブルに関しましてはの記事で詳しくご説明しておりますので、あわせてお読みいただければ、Zoomの音声まわりの機能をより一層ご理解いただけることと思います。 ただ、何も準備せず音声を流しても、聞こえてもかなり小さい音量でしか聞こえません。