唯々 諾々 と は。 唯々諾々の意味とは?由来(語源)や対義語は?使い方(例文)も!

☮ 「唯々諾々」というのは、簡単に言えば、 「相手の要求や意見に対して、逆らわずに素直に聞き入れること」を意味しているのです。

5
「依」は寄りかかったり頼ったりすることで、「順」は逆らわずに従うことを意味する言葉です。 他には、 「 obediently」「 submissively」なども使えます。

🤘 ここから、 「常に誰かの言うことを聞く」 という意味になるわけですね。 「不承不承ながら、その書類にサインした」などと「しぶしぶ」何かをするときに使います。

「優笑侏儒 しゅじゅ、左右近習、此 これ人主未 いまだ命ぜずして唯唯、未だ使わずして諾諾、意に先だち旨を承 うけ、貌 ぼうを観 み色を察し、以 もって主の心に先だつなり」(役者や道化師、従者や付き人などは主人がまだ何も命じていないのに「はい」と言い、何もさせないうちに「はい」と言い、主君の意向に先回りして意に添うようにし、様子や顔色をうかがって、主君の心に先回りしようとする者たちである) 句例 唯々諾々として命令に従う 用例 自分が、心をかけるとどの女も、唯々諾々として自分の心のままに従った。

😊 [類義語] 百依百順(ひゃくいひゃくじゅん)=相手の言うことを全て聞き入れて、盲目的に言いなりになってしまう。

7
昔の中国では、家来が君主にこびへつらって油断させたあとに反逆することもあったので、「淡々と従う人は逆に信用できない」とされていました。 (中国の古典「 韓非子」から) 「 類語」=「百依百順・付和雷同」など。

📱 人の話に対して、否定から入るようなことが続く場合は、こちらの記事で心理をチェックしてみましょう。 唯々諾々の由来 出典: 組織の中で、人間関係を重視し、仕事をスムーズに進めることは大変重要です。 「ただただ」と読む場合、 「ひたすら、もっぱらなど、同意を表す言葉」という意味です。

6
「唯」は 「はい」と応答する言葉を表し、 「唯唯」で 「はいはい」という意味になります。

🤟 「はいはい」と何でも従う家来は、 下心があるから一見して従順に見える態度を取っているだけなので気をつけろということですね。 それにも拘らず唯々諾々として遂にこれを実行した裏面は何であろう。 … 森岡浩之『星界シリーズ 星界の戦旗 04 軋む時空』 より引用• 「唯々」の意味と使い方について紹介します。

11
また、「私はあなたに唯々諾々と従います」などと自分自身の態度について積極的な意味では使われません。

❤️ こちらは、「承諾」などの言葉があるのでイメージしやすいでしょう、 つまり、 それぞれの漢字の意味を合わせると、• 「唯」と「諾」は両方とも応答の言葉です。 言いなりになる:「compliant」• 犬養健が「政界の孤児」と云われて不遇な時代があったことは、周知の通りである。

20
例えば、「his」が入れば、「彼の言いなりになる」ですね。

😆 「只々感謝を申し上げるばかりです」などのように、後ろに「ばかり」「だけ」を伴うことが多いです。 『唯』は、その場で即座に『はい』と言って従うこと。

13
まとめ 今回は 「唯々」と 「只々」の違いをお伝えしました。

😂 別の表記に「唯々」があります。

19
「唯々諾々」の英語 解釈• 「付和雷同」の意味は「人の意見に安易に賛同すること」 「付和雷同」(ふわらいどう)とは、自分の考えを持たずに人の意見に安易に賛同することです。 余計なことを言わせない」というものです。

🤙 … 神野オキナ『あそびにいくヨ!第08巻』 より引用• 「従順」は、相手に対して素直に従うことですね。

19
付和雷同的に、流行りのファッションや化粧を取り入れる傾向がある。 「付和雷同」は「他人の言動にすぐ同調すること」、「他力本願」は「事を成すのに、他人の力をあてにすること」を表します。