クリスタ クリッピング。 作業効率アップ!はみ出さずに色を塗るテク

💅 前回、マスクを紹介した際クイックマスクのオマケ程度に紹介した「レイヤーマスク」こちらの機能もとても便利です。 そんな時に活躍するのが「レイヤーマスク」となります。 レイヤーマスク レイヤーマスクというのは、 元のレイヤーに手を加えないまま一部非表示に出来る機能です。

16
マスクを使ったイラストの描き方 ライフルをこの女の子に持たせ、最終的に以下のようなイラストを描いていきます。 9 その他 ------------------------------------------------------------ クリッピングは、対象のレイヤーを参照し、対象レイヤーの描画部分のみ はみださずに着色できる機能になります。

💙 器用な人ならはみ出さずに塗れるかもしれません。 クリッピング• フォルダにレイヤーマスクを作成• 完成するとこのようになります。

2
マカロニ伯爵さまこんにちは。 これまでに紹介したお花のイラストでは、マスクのいいところを存分に発揮できないので下の写真のハート柄を使って説明していきます。

⚓ レイヤーが異なる画像をまとめて扱う時に、どちらも保存して合成する などができます。

この状態でベースの色の上に色を重ねていくと、はみ出してしまいます。 ベースの色 次にベースとなる色のレイヤーを用意します。

⌚ こんな時に便利なのが「レイヤーマスク」です。 乗算と逆の効果です。 上記の手順でもクリッピングが出来ない場合は、詳細を確認するために、作品 データをお送りいただけますでしょうか。

8
ただ色を重ねる「乗算」よりも暗くなります。

⌚ 透明ピクセルをロックとは 「透明ピクセルをロック」とはレイヤーの透明部分をペイントできなくする機能です。 この為、お手元にて以下の操作をお試しいただけますでしょうか。 実際に色を置いてみるとこうなります。

4
このような場合は別の濃い色で白目に当たる部分を塗った後に「透明ピクセルをロック」を行ってから白目を塗ると、塗り残しやミスが無く綺麗に塗り分けられます。 これがレイヤーマスクになります。

☮ すると、下の写真のように赤で描いた部分以外は隠すことができます。 移動時にマスクを残す ついでに、このチェックを外すとマスキング箇所が固定になります。

13
「クリッピング」と「透明ピクセルをロック」の違い 各機能の特徴は• 5.新規レイヤーを作成してください。

🤗 クリップスタジオのマスク機能、皆さんは使いこなせていますか? この講座では、 クリスタの マスク・線画機能を紹介しながら、 クリッピングや補正、ロックなどの操作を解説していきます。 3.レイヤーパレットで、新規に作成したラスターレイヤーの左隣に赤い線が入ります。

下のレイヤーに何も描かれていない領域(透明ピクセル)には、描画した内容が表示されなくなるので、他のレイヤーの描画範囲内に影を付けたり、加筆したりするときに有効です。 それぞれのフォルダを開けば塗りレイヤーが出てくるので、これらのフォルダを「塗り」というフォルダに入れれば 色調やコントラストをまとめて調整できます。

🤪 この作業により対象レイヤーの透明部分に描き込めないため、そのレイヤーに描かれている部分にだけ効果をかけることが出来ます。

13
一方、「クリッピング」を活用すれば、ベースの色レイヤーをパーツごとに分ける手間は増えますが、はみ出しを気にすることなく、描き込むことができますよ。 お客様データを確認したところ、線画に対して、はみださずに 塗られたいと想定しております。