東京 震度。 東京都の地震情報 : 地震を知る統計サイト【揺れる日本列島】

🖐 7 199604011200 新潟県下越 新潟西蒲区役所 新潟市西蒲区巻甲2690-1(新潟市西蒲区役所) 37 45. 4 199407151200 199504131500 茨城県南部 筑波山測候所 つくば市筑波 36 13. 5 199407151200 静岡県伊豆 南伊豆町石廊崎(旧) 賀茂郡南伊豆町石廊崎石室山546-4(石廊崎特別地域気象観測所) 34 36. 0 200707021200 福岡県福岡 福岡中央区大濠 福岡市中央区大濠1-2-36(福岡管区気象台) 33 34. 7 200601051200 岐阜県飛騨 下呂市森 下呂市森960(下呂市役所・下呂庁舎) 35 48. 9 201903141200 福島県会津 猪苗代町城南 耶麻郡猪苗代町字城南100 37 33. 日本以外での例 [ ] 詳細は「」を参照 日本以外での使用 [ ] 日本独自のものであり、周辺国以外では使用されていない。 震度7の地域は、本震の震央とされる神奈川県小田原~鎌倉にかけての相模平野一帯から横浜、東京、房総半島南部にと広範囲に広がり、20cm以上の強い揺れが1分以上続いたとも伝えられる。 2 200011301200 北海道奥尻島 奥尻町奥尻(臨時) 奥尻町字奥尻806 役場 42 10. 1万人が自力脱出困難者となる。

15
3 201203271200 鳥取県西部 境港市東本町 境港市東本町64(境特別地域気象観測所) 35 32. 6 199407151200 大分県西部 日田市三本松 日田市三本松2-3-32(日田特別地域気象観測所) 33 19. 9 199602091000 201105121300 兵庫県南東部 神戸長田区細田町 神戸市長田区細田町6-1-24 34 39. 8 19591101 不明 岩手県内陸南部 奥州市水沢大鐘町 奥州市水沢大鐘町2-16(水沢消防署) 39 7. 1995年には阪神・淡路大震災。

😁0 31 197 1855年11月11日 安政 江戸地震 M6. 軟弱な地盤で、亀裂が生じることがある。 1 199604011200 地域名称 震度観測点名称 観測点所在地 緯度 度 緯度 分 経度 度 経度 分 観測開始 yyyymmddhhmm 観測終了 yyyymmddhhmm 宮崎県北部平野部 延岡市天神小路(旧) 延岡市天神小路255-4(延岡特別地域気象観測所) 32 34. 震度4 中震 家が激しく揺れ、8分目くらいまで入れた水が容器からあふれ出る。 9 187909 和歌山県北部 有田市箕島(旧) 有田市箕島45-3 34 5. 8 201207031200 八丈島 青ヶ島村(旧) 青ヶ島村無番地(青ヶ島村役場) 32 28. 「想定外」を反省した気象台長 寺田寅彦は、上野の喫茶店で地震にあったときの様子を『震災日記より』にこう書き残しています。

3
(編集部) 関東地域の 都心南部直下地震による家屋焼失予想図 冬季における都心南部直下地震による家屋焼失予想図 大正の関東大震災再現の地震想定の家屋焼失予想図 地域危険度測定調査は、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、概ね5年ごとに行っており、7回目となる今回は、都内の市街化区域の5,133町丁目について、各地域における地震に関する危険性を、建物の倒壊及び火災について測定しました。 では、2018年の東京都は15回で13位、震度3以上限定では1回で11位です。

😙 3 193607 200709131800 青森県三八上北 八戸市島守 八戸市南郷大字島守字外田山1 40 22. 東京葛飾区、• 6 201104051900 201206281200 宮城県北部 南三陸町歌津(臨時) 本吉郡南三陸町歌津字吉野沢61番地63(南三陸町資料庫) 38 43. 3 200909141500 201001051200 静岡県東部 大宮測候所 富士宮市大宮町 35 13. 1 不明 不明 愛媛県南予 西予市野村町 西予市野村町阿下7-147 33 22. 4 201307301200 渡島地方西部 知内町小谷石 上磯郡知内町字小谷石514 41 31. 2 189701 神奈川県東部 川崎中原区小杉陣屋町 川崎市中原区小杉陣屋町2-19-1(川崎市立西丸子小学校) 35 35. 4 19550301 不明 岩手県内陸南部 北上市柳原町 北上市柳原町2-3-6(北上消防署) 39 17. 地震の直接被害は震源に近い神奈川の相模湾をのぞむ地域(特に横浜・小田原・国府津・大磯・茅ヶ崎・鎌倉)と房総の千葉(特に那古・船形・北条・館山)が最激震地となり甚大で、沿岸部の木造家屋30%が一瞬で倒壊、震源近くの地域では70%以上の倒壊率だった。

8 192202 201410291200 新潟県上越 上越市中ノ俣 上越市中ノ俣4652-2(上越市地球環境学校) 37 6. 4 19311105 熊本県熊本 八代市平山新町 八代市平山新町2627(熊本高等専門学校八代) 32 28. 7 201211151600 201303261200 宮城県北部 大崎市古川三日町 大崎市古川三日町1-63-3(三日町公園) 38 34. 3m、洲崎で8m、神奈川県三浦で6m。 6 199604011200 200304011200 山口県西部 宇部市野中 宇部市野中3(ときわ公園) 33 56. また、建物への影響については、「荒川沿いの多くの建物が全壊 」、「 木造密集市街地(環6・環7沿い)の焼失が顕著」になると予測されています。

🤞 上下動・南北動・東西動の3成分を合成し、1つの合成加速度をつくる。

6
。 期間:2020年11月24日~2021年03月04日 震度3以上の地震観測回数 2 回 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度 福島県沖 M7. 耐震性の低い住宅では、壁などのひび割れ・亀裂が多くなる。

💙 7 199604011200 青森県三八上北 八戸市湊町 八戸市大字湊町字館鼻67(八戸特別地域気象観測所) 40 31. 9 200707021200 201408051200 東京都23区 東京国際空港 大田区羽田空港3-3-1 35 33. 0 199407151200 大分県北部 国東市鶴川 国東市国東町鶴川136-1(国東中央公民館) 33 33. 重ねた陶磁器等の食器が音を立てる。 12年3月に震度分布などの推計を公表し、長周期地震動の検討を続けてきた。

6 199407151200 201903141200 広島県南西部 呉市音戸中学校 呉市音戸町南隠渡4-15-1(音戸中学校) 34 10. 6 199407151200 岩手県内陸北部 八幡平市大更 八幡平市大更第35地割62(八幡平市役所西根総合支所) 39 55. 1 201402281200 千葉県北東部 長柄町大津倉 長生郡長柄町大津倉220(旧長柄町立水上小学校) 35 25. また、近隣を流れる柏尾川の堤防(?)が数箇所で崩壊し、川の流れが数箇所で塞き止められたとあります。

🐝 2 199604011200 200908211500 岡山県北部 美作市尾谷 美作市尾谷1770 34 56. 2 199407151200 199802091100 檜山地方 せたな町北檜山区豊岡 久遠郡せたな町北檜山区豊岡233-1(北桧山中学校) 42 25. 3 201307301200 根室地方北部 羅臼町春日 目梨郡羅臼町春日町33 43 56. 6 199604011200 200601051200 岐阜県飛騨 飛騨市神岡町殿 飛騨市神岡町殿234-1(坂巻公園) 36 19. 東京大学名誉教授・笠原淳三氏 東京大学名誉教授・笠原淳三さん: 茨城南部の地震は首都直下につながる地震活動である可能性がある。 、2009年、13(I-10)-14(I-11)頁• 東京大田区、• 1 19550601 不明 栃木県北部 那須塩原市蟇沼 那須塩原市蟇沼字原山2-4(北那須水道事務所折戸調整池) 36 58. 6 191601 長野県北部 長野市松代(旧) 長野市松代町西条3511 精密地震観測室 36 32. 1 201401081200 長崎県南西部 長崎市南山手 長崎市南山手町11-51(長崎地方気象台) 32 44. 8 不明 19391031 静岡県東部 三島市東本町(旧) 三島市東本町2-5-24 三島測候所 35 6. 3 19550101 不明 山口県中部 防府市寿 防府市寿町7-1(防府市役所) 34 3. 0 199407151200 鳥取県中部 倉吉市葵町(旧) 倉吉市葵町722番地倉吉市役所敷地内 35 25. 一部の戸が外れたり、開閉できなくなる。

12
2 194001 201003311300 静岡県中部 静岡駿河区曲金 静岡市駿河区曲金2-1-5(静岡地方気象台) 34 58. 「また地震?最近多くて怖いよ」「関東地震多いけど大丈夫?そのうち大きな地震来そうな予感」などの投稿も見られた。

👀 2 199604011200 神奈川県西部 小田原市久野 小田原市久野4870-105 35 16. 5 201307301200 地域名称 震度観測点名称 観測点所在地 緯度 度 緯度 分 経度 度 経度 分 観測開始 yyyymmddhhmm 観測終了 yyyymmddhhmm 山梨県中・西部 甲府市飯田 甲府市飯田4-7-29(甲府地方気象台) 35 40. 8 199407151200 長崎県五島 五島市木場町(旧) 五島市木場町991(福江特別地域気象観測所) 32 41. 人の体感・行動、屋内・屋外、建物、地盤・斜面等の状況 震度階級 人間 屋内の状況 屋外の状況 木造建物 鉄筋コンクリート造建物 地盤・斜面 0 人は揺れを感じないが、地震計には記録される。

2
国は2010年度中に総合的な対策を定めた大綱を策定する。 6 199604011200 201903201200 群馬県北部 東吾妻町原町 吾妻郡東吾妻町大字原町5031 36 34. 6 201602171200 群馬県南部 桐生市織姫町 桐生市織姫町1-1(桐生市役所) 36 24. 7 201211271200 静岡県西部 浜松北区三ヶ日町 浜松市北区三ヶ日町三ヶ日500-1(三ヶ日協働センター) 34 48. 「あの地震を体験し下谷の方から吹上げて来る土埃(つちほこ)りの臭を嗅いで大火を予想し東照宮の石燈籠のあの象棋(しょうぎ)倒しを眼前に見ても、それでもまだ昼飯のプログラムは帳消しにならずそのままになっていた。

🖕 1 1882 青森県津軽北部 五所川原市栄町 五所川原市栄町20-1(五所川原市民体育館) 40 48. 3 200103261700 200110121200 広島県南西部 広島大崎町中野 大崎町大字中野2067-1役場敷地内 34 14. 3 201412171200 渡島地方東部 渡島森町上台町 茅部郡森町字上台町90-1 森測候所 42 6. 河角廣, 1943, 地震 第1輯 Vol. 以下はその実例である。 4 199501201200 201105121300 兵庫県南東部 神戸北区南五葉町 神戸市北区南五葉町1丁目 34 43. 1908年(明治41年)には各階級に解説文が復活する。

する家庭が出てくる。 5 201312051200 長野県中部 上田通報所 長野県上田市大字古里2242-3 36 24. 斜面等は、落石やがけ崩れが発生することがある。

👉 地中埋設された老朽化が著しい水道本管は、地下の揺れでの接合部が緩み、する地域が現れる。 0 199604011200 201104141800 岩手県沿岸北部 山田町八幡町 下閉伊郡山田町八幡町3-20(山田町役場) 39 28. 5,199• 詳しくは、をご覧ください。

2
茨城県や栃木県では12月3日、4日の2日間だけで、震度3以上の地震が5回発生している。 7 202003121200 埼玉県南部 さいたま浦和区高砂 さいたま市浦和区高砂3-15-135(埼玉県庁) 35 51. (気象庁)• 大野の震度計はもともと利用可と評価された震度計であったため、このような設置環境の悪化事例がほかの地震計で発生している可能性も指摘されている。