👀 さっきの持っているゴムを写真のように斜め左下にもってきます。
18弾丸として使用するのは16番の輪ゴムです。 さらに2本の割り箸の下側を引き寄せて輪ゴムでまとめます。
また割り箸は細い先端の反対側は太い先端になっているので、3本の割り箸の先端の太さが同じになるようにまとめるようにしましょう。
☯ そうはいっても必要なものは3つだけです。
18スポンサーリンク 割り箸鉄砲の作り方3 銃身を作る いよいよ「割り箸ゴム銃」を組み立てますよ。 これでホップアップ式輪ゴム鉄砲(割り箸版)の完成です。
短い方はトリガー(引き金)として使用。
⚒ 先ほどと同じように輪ゴムで固く結んでいきます。
18・割り箸・・・4膳 ・輪ゴム…10本くらい ・ハサミorカッター もちろん割り箸や輪ゴムは、わざわざ購入しなくても家にある物を使ってOKですよ。
作るときは、親子で作る事をおススメします。
😈 パパさんに参考までに、どんなものなのか紹介している動画がありますので、ご覧になってみてください。
203人の男の子の母です。
さすがに割り箸だけでこういったものを作成するのは、 なかなか子供だけでは難しい部分はあります。
⚠ 自由研究の参考にもなるでしょう。
7作り方から図面まで、わかりやすく掲載されています。 割り箸の質感や色味が気になった場合は絵の具などで好みの色にペイントするのも良いでしょう。
まあ、素材が割り箸じゃないのですが、感動を覚えるほどの完成度でした。
🙃 2、次に輪ゴムをトリガーの後にあるストッパーの下を通し、グリップの後ろをぐるっと周します。
19児童が操作する場合十分に注意してあげてください。
。
😈 次に下をとおして、右斜め上にひっぱってきます。 でも、夏休みの工作など時間をかけて作るには、 やりごたえがあっていいのかなと思います。 これが発端かは分かりませんが、その奥様が8か月という期間を経て先日ついに完成させたのです。
11反対から見るとこんな感じ。 上の画像のように組み立てたら、銃身とグリップ(手で持つところ)ができました。
ちなみに、もし銃を単発だけにしか使わないならこちらの記事で紹介している『』の方がもっと簡単に作る事ができるのでおすすめですよ。
♥ こんな感じで上下に動かしてみてください。 63[mm]の横棒の、ボビンが通していない方の端にも83[mm]部材を下図のように固定します。
16しかもちゃんと飛ぶ!!男の子が喜びますよ~^^ 割りばしを組む時に玉がでる部分は水平ではなくて縦方向に組まないとゴムがひかかりませんので注意してくださいね。
— もひかん mohikan1974 遡ること8か月前、かずとよくんのお父さん、は妻の不審な行動を目にします。
🙄 ホップアップ式は微妙なバランスで動作するため、機構部分に残る少しの抵抗やリリース時の輪ゴムの暴れなどに強い影響を受けて、うまく動作しなくなることも多いです。 実際の作成方法については以下の動画をご覧ください。 印を付けた場所を切断し、以下のように部材を切り出します。
10つながっている根元部分が下になります。 ゴムの長さで調整してみてくださいね。
割り箸を5㎝くらいに切り、グリップ部分よりも前に差し込み、輪ゴムで固定します。