Mr コロナ。 新型コロナウイルスで今後はMRも仕事のやり方が変わるという話

🚀 推奨というより、寧ろ原則というか基本的に在宅勤務!!のような感じです。

3
一部企業は緊急事態宣言後に、医療者へのメール送付も一時見合わせるなどの対応を取った。

⚓ 緊急案件って何? 弊社は完全な在宅勤務指示は出ていない。 MR個人も本社の意向に逆らうとリストラの対象になりやすいので、情報提供ガイドラインに従い、必要な情報をリスクを冒してまで医療機関に提供しないし、そんな努力もしないことになる。 とっさに仲の良い先生のアポイントがあると嘘を付いたのだけれど、その場でその先生に電話されて事実確認され嘘がバレた。

9
皆様は自動車や家を買う時に担当者の顔を見ないでネットでポチッと買ったりしませんよね? 担当者とコミュニケーションした上で、商品のメリットやデメリットに納得して、そしてある程度の関係が醸成した上で取引が成立しているはずです。 このガイドラインが 「羹に懲りてなますを吹く」状態になっており、ほとんどMRの情報提供の内容を無力化している。

😜 今までだってMRに否定的な医者は一定数いたと思いますが、このコロナ禍の一件でさらにMR否定派の医者が増えそうです。

14
YLさんのようにチャンスは突然訪れます。

❤ そして、「この耐性ウイルスの問題は、ふた冬を通して一定の見解は出つつあると思っている。 新型コロナウイルスによって訪問禁止になった医療機関が「何だ、MRが来なくても何も困らないじゃないか」ということになりそのまま「MR訪問禁止」になる可能性も十分にあり得ます。

9
普段から先生と面会する中で、どういうキャラクターなのか?どういう人柄なのか?を理解していない場合、リモート面談を打診するのは勇気がいりますね。

🐲 頭でわかっているけど、向き合うのが怖かったり面倒くさくて考えない事にしていた。 それについては次回のブログで書いていくことにする。 「どうやったら開封されるのか」と、メールの件名、本文の書き出しに随分悩んだ。

12
そうなってくると、まずそれらを使いこなせない人は 真っ先に必要なくなってしまいます。

😩 そして今回の新型コロナウイルス感染拡大による医療機関への訪問禁止に伴う在宅勤務(テレワーク)の実施と、MR活動が限られる中「MR不要論」が再燃致しました。 そもそも学会などの集まりだって中止・延期されているのに、製薬会社が主催の講演会なんかを本気で開催できると思っているのか? 講演会云々の指示が出る度に思うのですが、現実味がまるで無い。 この病院は新型コロナの影響を受けてMRの訪問を明確に禁止していた。

現役オンコロジーMRのゆってぃーよ。 疾患全体を理解して患者ベースの情報提供ができるMRがより求められるとの見方も示した。

♨ 「コロナ禍でもやれることをやる!」「コロナ禍をチャンスと捉え、他のMRにこれを機会に差をつける!」という意気込み、そして行動を起こすことで、MRとしての存在価値を示すことも出来ます。 その間、MRが訪問しなくても何も数字が変わらないようであれば(実際変化はあまりないとは思いますが・・)今後益々MR不要論が進むでしょう。 そうなればキチガイMRが「候補症例発見!」と歓喜するんでしょうね。

7
今回の在宅勤務(テレワーク)は製薬業界の不測の事態を考える良い機会でもあります。 1%減の763億円、純損失は前年同期から1,066億円減の937億円でした。

😙 このうち興和は20年4月1日付けで子会社の興和創薬を興和に統合、MR数は前年の単純合算(興和+興和創薬)の909人が社内異動などにより、今回734人になった。 いくら医療機関への訪問を自粛し、テレワーク化を推進しても感染リスクはゼロにはならない。 今日はそれについて書いて行きますね。

4-6月期の会社業績というのは、ご存知のとおり新型コロナで緊急事態宣言があり、ビジネスが一番滞った時期の業績になります。

🎇 弊社は在宅勤務の明確な業務内容の指示も出ていない。 この瞬間からFace to Faceの活動が封印された。

14
第一三共のMRは不運だった言う他ない ミクスオンラインの記事によると、第一三共MRは怪我での入院中にコロナ感染してしまった可能性が高そうです。 ではなぜ製薬業界は新型コロナで一番しんどかった時期にこれほど業績が悪化していなかったのでしょうか。