髭男爵アイラブユー歌詞。 Official髭男dism「I LOVE…」レビュー:歌詞やメロディでヒゲダンが伝える“逡巡”こそが面白さに

⚑ デビューから僅か1年ちょっとで日本武道館でのワンマンライブ(2019年7月)を成功させ、「第70回NHK紅白歌合戦」 2019年12月31日 への初出場が決まるなど勢いのある急成長バンド。

11
という理解でした、その方がラスサビにつながるかなと。

🤙 報われない男の恋心を歌い上げる伸びやかな歌声に切なさと若干の甘酸っぱさが入り混じるところが聴きどころ。 それゆえ、場面が多いのに意外なほど見通しが良いのだ。

17
この前情報だけで、楽曲の雰囲気に共通する愛の深さが伝わってくる。 「Pretender」には〈君は綺麗だ〉のようなパンチラインがあったけれど、「I LOVE…」はいい意味でそうした強いパンチラインがなく、楽曲を通して聴く経験自体がもっとも印象に残る。

🤩 「Pretender」「宿命」などのヒットシングルで着々と人気を拡大し、アルバム『Traveler』も好調なOfficial髭男dism(以下、ヒゲダン)。

つまり楽曲に込められたメッセージを真に読み取っていくためには、大まかな ドラマの理解が必須なのですが、、、これに関してはOfficial髭男dismさん本人がコメントを残しています。 というのは別楽曲でも 素敵な解釈ですね! ただ2番は僕は違う解釈でした。

🤘 ドラムが心臓の鼓動みたいだったり、ベースのスラップもかっこいいし、クラップやゴスペルっぽい所もまた感動的で。 殺し文句はないのに、聴いた後のインパクトはディープだ。

10
この曲の一番の面白みはそれだけではない。 予測の範疇を超えた愛おしさは、まさに人生の例外。

🎇 C・DはAやBとは独立したメロディを持つ部分で、最後のEはBをふまえながら楽曲全体にオチをつける、いわばエピローグ的な部分といえる。 そのうえ、各パートでリズムの刻み方が丁寧にアレンジされて雰囲気をがらっと変え、井口理と常田大希のツインボーカルがパートごとの物語上の役割をきれいに分担している。 独りじゃ何ひとつ気付けなかっただろう こんなに鮮やかな色彩に 普通の事だと とぼける君に言いかけた I Love その続きを贈らせて ここの歌詞に関しては• 自分が見えなくなってしまった世界を感じれられる子供に対し、眩しいくらいの純粋さを感じ、それが分からない自分自身に劣等感を感じている。

14
今回は、ドラマ 『恋はつづくよどこまでも』の 主題歌に決定した「Official髭男dism 」の新曲『I Love. 特に秀逸的なのは 水槽の中に飛び込んで溶けた絵の具 という歌詞表現であると個人的に思っており、本来「透明」であった水の中に「色鮮やかなインク」が混じった。 朝の情報番組のテーマ曲でもある清々しさがあり、またこのバンドらしいナイーヴさと反骨心もその歌に宿す。

💢 今回の書き下ろしにOfficial髭男dismはこのようにコメントをしています。

8
リスナーをすごく丁寧にカタルシスへと導いてくれる。 リスナーの皆さんにとっての大切な存在を思い浮かべながら聞いて頂けたら嬉しいです。