クラッチ ぶっ飛ばし。 【MHWアイスボーン】スリンガーの使い方と装填におすすめの弾【モンハンワールド】

⚒ モンスターに与えるダメージ量も大タル爆弾G級で、大ダウンによるチャンスも生まれます。

8
その際に 「ぶっ飛ばし」でモンスター同士を激突させると、両方ともダウンさせることが可能です。 そうなるとクロー攻撃もぶっ飛ばしもモンスターを制御出来なくなってしまい、本末転倒である。

😝 今回は、クラッチクローのぶっ飛ばしからのダウンの取り方についての解説でしたが、クラッチ攻撃による傷付けもモンスターの肉質を軟化させることのできる有効なテクニックです。 モンスターを眠り状態にする。

16
したがって、元肉質27以上あれば軟化後はの対象部位となる。 狙った場所に取り付けなかった場合は一旦すぐに降りてやり直す方が良いケースが多い。

💓 スリンガー弾は大型モンスターに一定ダメージを与えるか、傷つけ2回武器でクラッチ攻撃したり、フィールドで拾って入手できる。

クラッチ状態からは 部位の移動 及び中断 、 武器攻撃、 クロー攻撃、 ぶっ飛ばしなどのアクションが可能。 武器によっては武器攻撃の後、モンスターから大きく離れたり、或いは足元に着地したりなど 立ち位置が分かれる ガンナーは例外なく離れる のだが、 剣士であれば隙が少ないので、足元に着地した方が有利である。

🤚 怯んだ時の動作がかなり大げさで、且つ不自然に長時間静止する所が どことなく 八百長のようなわざとらしさが漂っており、そこから一部では 忖度怯みと呼ばれることもある。

10
モンスターにダメージを与え続ける事により、 モンスターが 涎を垂らしながら大きな隙を晒すという疲労に似た専用の怯みモーションをする。

👌 ダメージを与える以外にも 「部位に傷をつけることによる肉質軟化」や、 「スリンガー弾を落とさせる効果」がありますが、 武器種によって特性が異なります。 ガンランスの砲撃部分はで、 ヘビィボウガンはカスタマイズで近距離射撃強化パーツを搭載すると攻撃力が上がる。 クラッチクローは慣れるまで少し練習が必要ですが、苦手な方は不動の装衣や転身の装衣を装備してやってみましょう!. アイスボーン攻略情報 アイスボーン攻略の注目記事. 普通に武器で攻撃しても傷なんてつかないのにクラッチクローでしがみつくと なぜ傷をつけられるようになるのかと思うかもしれないが、この仕組みは武器の能力ではなく、 「鋭い鉤爪状のクローで傷をつけ、武器攻撃で傷を広げる」…という効果なのだと思われる。

19
肉質無視ダメージは傷付けはもちろん関係ないため、「傷付けが苦手であれば徹甲弾メイン」という逃げ道もあるにはある。 クラッチクロー中の攻撃 武器種 武器攻撃 ダメージ 速度 備考 大剣 傷を付けやすい 非常に高い 遅い HIT数は縦の当たり判定依存 足元に落ちる 太刀 弾を落とさせやすい 低い 非常に速い 足元に落ちる 片手剣 弾を落とさせやすい 普通 速い 大きく離れる 双剣 弾を落とさせやすい 低い 速い HIT数は縦の当たり判定依存 足元に落ちる 双剣 連携 傷を付けやすい 低い 非常に速い 即攻撃しなければ通常版となる やや離れる ハンマー 傷を付けやすい 高い 速い 足元に落ちる 狩猟笛 傷を付けやすい 普通 普通 旋律無し 大きく離れる ランス 傷を付けやすい 普通 速い やや離れる ガンランス 弾を落とさせやすい 普通 非常に速い 自動リロード後、溜め砲撃1発消費 大きく離れる スラッシュアックス 傷を付けやすい 普通 普通 斧モードで着地 大きく離れる チャージアックス 傷を付けやすい 高い 遅い HIT数は縦の当たり判定依存 斧モードで着地 足元に落ちる 操虫棍 弾を落とさせやすい 普通 非常に速い 部位によってはHIT数が安定しない 大きく離れる ライトボウガン 弾を落とさせやすい 普通 速い ヘビィボウガン 狙撃 傷を付けやすい 高い 遅い ヘビィボウガン 機関 傷を付けやすい 非常に高い 非常に遅い 部位によってはHIT数が安定しない アップデートで全弾当たるように修正 弓 弾を落とさせやすい 普通 非常に速い 01にて、実装された新スキル。

📱 1回分仕込むパターン 70秒めで1回武器攻撃をすると、90秒で傷が治りますが、その後1回武器攻撃をすると傷がつきます。

冒頭のブラキディオスの肉質の話を例に見てみよう。 双剣は回転斬り後、直接モンスターをクローで掴んで 回転斬り上げを放つことができる。

🤭 Ver. 肉質軟化時の数値は部位ごとによって変わりってきますが、元々が硬い肉質ほど軟化効果は大きくなっています。

17
クロー攻撃• 1回の武器攻撃で傷をつけられる武器の場合、基本的に1回分仕込むパターンにはなりません 後述するクロー攻撃などを使えば可能ですがやる意味がたいして無い。

🤩 モンスターは 「ぶっ飛ばし」の際に顔が向いていた方向に強制的に前進し、壁にぶつかると長い時間ダウンします。 ミニマップで怒り状態は確認可能 ミニマップに映るモンスターの目のマークが怒り状態でない時は黄色、怒り状態のときは赤色となる。 続けて下の表は、先の「弱特込みで会心率がちょうど100%になるような装備」で攻撃したとき、それぞれの部位に対して会心が何%の確率で発動するかを示したもの。

18
このように、傷付け回数以外にアクション自体に格差があるのも問題視されることがある。

😜 地味な特徴だが、武器で攻撃して降りる為、ぶっ飛ばしや振り落とされた時と違って抜刀状態で着地する。 モンスターの攻撃を避けたりクロー射出で任意の部位にしがみ付けなかった時に利用する。 滑空の装衣着用時のクラッチ状態キャンセル空中攻撃での乗り狙い戦法、 大剣やヘビィのクラッチ武器攻撃そのものをメイン火力に据える戦法、 スラアクのクラッチ零距離属性解放突きメイン戦法 通称パンパンゼミ などが該当。

1
具体的には元肉質27以上の部位であれば、傷さえ付ければ弱特が乗る。 また、どうしてもできないときは、不動の装衣などを使ってもいいかも。